防草工事のメンテナンス方法 埼玉県川越市 防草工事 防草シート工
このようにきれいな場所でも
事前から防草シート工、防草工事をしておくことによりまして、
雑草が生えすぎる大変さから解放されることができます。
防草シート工は、丁寧に隙間なく張るのが最もいいのですが、、、
なかなか難しいのが事実です。
うまく寸法を測ってから防草シートを切断し、
敷設していくのがコツになります。
その上に化粧砂利を撒きます。
今回は、白砂利の6号砕石になります。
※様々な砂利がありますので、自宅の庭にあった砂利を選択すると面白いです。
ちなみにぼくの自宅は、ミドリ砂利とピンクの化粧砂利です。
また、
防草シートのみでは、雑草を抑える力が弱くなりますので、
砂利の重みでも雑草を抑える事をイメージしていただきますとわかりやすいかと感じます。
完成です。
これで放っておいても90%の雑草を防ぐ事ができます。
しかし、大切なのはメンテナンス。。。
家の外壁・駐車場のコンクリートなども時間と共に汚れていきます。
防草工事の場合は、シートの上に土がたまります。
ですので、時間と共にシートの上から雑草が生えます。
シートの上の状態でしたら、雑草を抜くのは容易です。
ですが、強い雑草はシートの下にまで根がはります。
これを防ぐ為に容易な内に雑草を抜いてしまう。。。
そのようなメンテナンスをすれば、
防草工事は長持ちします!!
防草工事のメンテナンス方法 埼玉県川越市 防草工事 防草シート工